足廻り

Sammyステップ紹介
足廻り
  

 
 
細部画像(タイヤ)1
 
細部画像(タイヤ)2

<タイヤとホイール>
タイヤは、ダンロップのルマン。
165/70 R10 DUNLOP。
昭和58年頃から履いているが、最近ヒビが少し入って来たので交換しようかと。
 
ホイールは、ホンダN360の物。
新品のホイールにメッキを掛けたが、ホイールの奥まで
メッキが飛ばないので、特製冶具を作ってのメッキ作業になった。
 
Nのホイールキャップにもいろいろなタイプがあるが、
装着しているのは中心にギザギザが無いタイプ。
真中のHマーク周辺は、ボディーの塗料をエアーブラシで吹き付けてある。

 
 
 
細部画像(フロントショック)

<フロントショック>
ホンダZのフロントショック。
ホンダZのショックに変えるだけで少し車高は下がるが、
もっと落としたかったのでスプリングをサンダーでカット。
最初2巻きカットして組込み、高さを確認。
まだ落とそうともう一巻きカットし数回バラしては組込みを繰り返し、
最終的には4巻きカットし5cmのローダウン。
ジャッキアップするとスプリングの遊びはかなり大きい。

 
 
 
細部画像(リアショック)

<リアショック>
片側3枚の板バネで構成されているが、中間の長さの板バネは抜いてある。
高さ6cmのアルミブロックを、板バネとリアーアクスルビームの間に挿入。
ノーマルのUボルトでは取り付ける事が出来ないので、
山梨ステップハウスのUボルトに交換。
ホイールベースずれ防止対策で、板バネ中央のボルトを長くしてある。
車高が下がった事により、リアバンプストッパーの頭のゴムが
ボディーに当たってしまう為、ゴムはギリギリまでカット。
 
ショックアブソーバーは、コニー製ミニクーパーのフロント用。

 
 
 
細部画像(空気圧コーション・ラジアス)

<タイヤプレッシャーコーションプレート>(左)
運転席側のドアを開けると、
タイヤの空気圧を示すコーションプレートが貼ってある。
いつもは、前後共2.1k入れてある。
 
<ラジアスロッドプロテクター>(右)
ラジアスロッドプロテクターのみメッキ。
いずれはクロスビームやスタビライザーをばらして、メッキにする予定。



< H16年7月 >

 

 
HPトップ画面に戻る


© Rakuten Group, Inc.